top of page
sea.jpg

ノーコードで、あなたにぴったりのサイトを。
更新もずっとカンタンに。

​制作事例

スクリーンショット-2025-04-04-11.22.55.jpg

KYRA SHIRAHASE OFFICIAL SITE

スクリーンショット 2025-04-04 10.45.59.png

NNDR inc. 様

スクリーンショット 2025-04-04 10.45.37.png

Def Tech 20th 特設サイト

スクリーンショット-2025-04-04-10.45.21.jpg

スカイランズ合同会社様

スクリーンショット-2024-10-09-16.43.13.jpg

Straight Up Official Site

スクリーンショット-2024-10-09-16.48.26.jpg

RIZE Official Site

スクリーンショット-2024-10-09-16.47.13.jpg

Jesse McFaddin Official Site

スクリーンショット-2024-10-09-16.46.43.jpg

Nobuaki Kaneko Official Site

スクリーンショット-2024-10-09-16.56.26.jpg

にいがたのつかいかた for Family

スクリーンショット-2024-10-09-16.48.40.jpg

RED ORAC  Official Site

スクリーンショット-2024-10-09-17.00.29.jpg

チアシード蒟蒻ゼリー

はじめまして

都内の制作会社でグラフィックデザイナーとして勤務したのち、出産を機に退職。

現在は郊外に拠点を移し、フリーランスのデザイナーとして活動中です。

食品パッケージやアーティストのCD・グッズなどのグラフィック制作を中心に、

現在はWixを使ったWebサイト制作にも力を入れています。

はじめてのご相談は緊張する方も多いと思いますが、

一緒に考えながら、想いをかたちにすることを大切にしています。

お気軽に声をかけてくださいね。

都内の制作会社でグラフィックデザイナーとして勤務したのち、出産を機に退職。現在は郊外に拠点を移し、フリーランスのデザイナーとして活動中です。

食品パッケージやアーティストのCD・グッズなどのグラフィック制作を中心に、現在はWixを使ったWebサイト制作にも力を入れています。

はじめてのご相談は緊張する方も多いと思いますが、

一緒に考えながら、想いをかたちにすることを大切にしています。お気軽に声をかけてくださいね。

制作の流れ

01

お問い合わせ

ご相談内容がまだはっきりしていなくても大丈夫です。まずはお問い合わせボタンから、お気軽にご連絡ください。メールご連絡をいたします。

02

ヒアリング

Zoomなどを使用してオンラインでご希望のサイト使用目的、イメージ、コンテンツ、更新性のあり/なし、納期などをお伺いいたします。

03

見積もり

制作内容により見積もりを作成し、ご確認いただきます。制作費の目安はこちらからご確認ください。

04

契約

取引条件確認書をご確認いただき、合意の上制作作業を開始いたします。

05

素材のご提供

ロゴやメインビジュアルなどの素材をお持ちの場合は、データをご共有ください。もしお持ちでない場合は、ご希望に応じてこちらで制作することも可能です(別途料金)。イメージが固まっていなくても大丈夫です。お話を伺いながら、一緒に言葉やカタチにしていく時間も大切にしています。

06

デザインラフ提出・ご確認

約2〜3週間でデザインラフを画像で提出いたします(受注時の他スケジュールにもより変動)。ご確認いただき修正のご希望をお伺いいたします。デザインのOKをいただくまで2〜3回までを目安に修正し、実装作業に入ります。以降の修正は追加修正費が発生いたします。

07

Wixで実装

お客様自身でご契約いただいたWixのアカウントを使用して、サイトを実装します。

08

ご確認・納品

内容、動作をご確認いただき、よろしければ納品となります。更新性のあるサイトの場合、簡易的なマニュアルを作成してお渡しいたします。納品から1ヶ月間、不明な点があればお問い合わに応じてサポートさせていただきます。

お客様の声

​依頼して本当によかったです

今まで不慣れな中、自らホームページを作ってきましたが思い切ってプロに一度、ホームページを整えて頂こうと思いセリジエデザイン様にお願いしました。こちらの細かな要望を迅速に気持ちよく対応して頂き非常に満足できるホームページを作って頂きました。依頼して本当によかったです。

NNDR inc. 様

質問に関する回答も丁寧かつ迅速

自社のコーポレートサイトについて、初めてデザイナーさんに依頼して内容を刷新しました。 要件ヒアリングからサイトの実装提案についてご提案頂きつつ、当方の希望もしっかりと把握、実装いただけました。 質問に関する回答も丁寧かつ迅速でQCDすべてにおいて満足となる結果となりました。 次回もサイトを大きく刷新するときにはぜひお願いしたいと考えております。

スカイランズ合同会社様 

オンラインで予算に合わせた提案

オンラインでのコミュニケーションでしたが、ビデオ通話やメール・チャットなどやり取りの内容に応じて連絡方法を変えていただき細かなやりとりができました。 予算に合わせた提案を丁寧にしていただけたのでとても満足しております。 サイトをアップデートしていく予定ですので引き続きお願いしていきます。

レオ・コンサルティング 様

よくある質問

  • A. はい、可能です。

    電話はもちろん、ZoomやGoogle Meetなどでビデオをオフにした音声のみの打ち合わせにも対応していますので、ご安心ください。

    なおメールやチャットだけのやり取りですと細かなニュアンスが伝わりにくく、ご希望とのズレが生じることもあるため、できる限り音声でのご相談をお願いしています。

    リラックスした雰囲気でお話しできればと思っていますので、どうぞお気軽にご相談ください。

  • A. はい、神奈川・東京エリアでの対面打ち合わせに対応しています。
    場所やタイミングによっては難しい場合もありますが、できる限り調整させていただきます。

    対面をご希望の場合は、お問い合わせの際にその旨をお知らせください。

  • A. もちろん大丈夫です。

    「こういうことをしたいけど、何から始めたらいいかわからない」

    「サイトにする内容かわからないけど、相談してみたい」

    そんなふうに感じている方からのご相談もたくさんいただいています。目的やご希望をお伺いしながら、一緒に整理していくところからお手伝いしますので、どうぞお気軽にご相談ください。

  • A.はい、もちろん可能です。

    ご予算に合わせて、優先度の高い内容を中心に調整したご提案をさせていただきます。「まずはこんなことをやりたい」という段階でも大丈夫ですので、お気軽にご相談ください。

    制作費の目安については、こちらからご確認いただけます。

  • A. デザインラフの段階では、2〜3回程度の修正を目安にご対応しています。ご納得いただけるまで丁寧にすり合わせていきますので、ご安心ください。

    ただし、ラフデザインにOKをいただいた後の実装段階での大幅な変更については、追加の修正費用をお願いする場合があります。あらかじめご了承ください。

  • A.ご契約と素材のご提供が揃ってから、おおよそ3〜4週間前後での納品を目安としています。(サイトのボリュームや内容によって変動する場合があります)

    なお、スケジュールは他案件の進行状況によって変わる場合もございますので、ご希望の納期がある場合は、なるべく早めにご相談いただけますと助かります。

  • A. はい、対応可能です。

    英語をはじめとした多言語対応サイトの制作実績もございますので、内容に応じてご提案させていただきます。

  • A. はい、対応可能です。

    サイト公開後も、簡単な更新や修正、機能追加のご相談などに応じています。ご希望の内容や頻度によっては、スポットでの対応や月額での運用プランなども柔軟にご提案できますので、まずはお気軽にご相談ください。※受注状況によってスケジュール調整が必要な場合もあります。

  • A. はい、ロゴ・名刺・パッケージ・CDジャケット・アーティストグッズなど、グラフィックデザイン全般に対応しています。

    もともとグラフィック制作を中心に活動しており、食品パッケージや音楽関連のデザイン実績も多数あります。現在はWixを使ったWeb制作にも力を入れていますが、紙もの・グッズ単体でのご依頼も歓迎です。まずはお気軽にご相談ください。

CERISIER design

お問い合わせはこちらからお気軽にどうぞ

© 2025 CERISIER design

bottom of page